大竹正芳

SEIHO OTAKE

素直な眼で捉えた植物や静物を鮮やかに描く。

1965 鎌倉生まれ
1990 東京藝術大学絵画科日本画専攻卒業
1993〜学習雑誌等の挿絵を描く
1994 鎌倉芸術館にて個展
1996 NHK(堂々日本史)に作品協力
2001 個展(池袋・上野・水戸・鎌倉)
2002 個展(池袋・上野・藤沢・鎌倉)
2003 個展(池袋・藤沢)
2004 個展(池袋・上野・藤沢)
2005 個展(池袋・藤沢)
2006 個展(池袋・藤沢・上野)
2007 個展(池袋・船橋・藤沢・上野)
2008 個展(池袋・渋谷・船橋・藤沢)
~2013
2014    個展(船橋・藤沢)
2015 個展(池袋・船橋・藤沢・吉祥寺)
2016 個展(池袋・船橋・藤沢)
2017 個展(船橋・藤沢)鎌倉市観光協会納涼うちわ作成
2018 個展(船橋・神戸)
2019 個展(船橋)
2020 個展(船橋)
2021 個展(船橋)

現在、「鎌倉世界遺産登録推進協議会委員」として
地元に貢献している。

歴史建造物絵画資料制作
その他、グループ展多数