EXHIBITION

~お知らせ~

只今、メンテナンス中によりお問合せファームが使用できない状態です。 恐れ入りますが、お電話または下記のメールアドレスにてお問合せ下さいませ。宜しくお願い致します。 オンラインショップ→  https://gallerym […]

只今、メンテナンス中によりお問合せファームが使用できない状態です。
恐れ入りますが、お電話または下記のメールアドレスにてお問合せ下さいませ。宜しくお願い致します。
オンラインショップ→  https://gallerymarkwell.com

メールアドレス→  markwel@de.mbn.or.jp

本多P6 光の降る森(565)

第7回 本多 翔 日本画展                ~ 時を紡ぐ風景 ~

会期:7月17日(木)~ 7月23日(水) ※最終日は16時閉場
会場:東武百貨店 船橋店 5階 5番地 美術画廊

奥入瀬渓流を題材にした新作を発表いたします。一週間ほど現地に滞在し、水の流れや光の移ろいを取材しました。また、新たに訪れた霞ヶ浦では、水面の揺らぎに魅了され、そこから着想を得た作品も制作しております。自然の奥深さや移ろいゆく美しさを感じていただけましたら幸いです。
本多 翔

どうぞこの機会にご高覧くださいますようにご案内申し上げます。

Sho Honda’s 7th Japanese Painting Exhibition – A Landscape Weaving Time
Schedule: Thursday, July 17 – Wednesday, July 23 (Closes at 4:00 p.m. on the final day)
Venue:      Tobu Department Store, Funabashi, 5th Floor, Art Gallery

I am happy to share my new works, inspired by the beauty of Oirase Gorge and Kasumigaura. I spent a week in Oirase Gorge, observing the flowing water and changing light. I also visited Kasumigaura, where I was captivated by the ripples on the water’s surface, leading me to create new pieces inspired by this. I hope these works help you feel the deep and changing beauty of nature.
Sho Honda

We hope you will take this opportunity to visit the exhibition.

近藤M30号-m,town

近藤 守 展                ~ ダブルイメージが共鳴する記憶の世界 ~

会期:7月23日(水)~ 29日(火)   ※最終日は17時閉場
会場:大丸百貨店 神戸店 8階 gallery TOART

2010年、東京芸術大学美術学部 絵画科日本画を卒業し、現在、日本美術院を中心に活躍中の近藤守。近代的な建築物と木々の風景など、景色と景色、時間と時間を重なり合わせることにより生まれるダブルイメージの世界。銀箔や錫箔を巧みに使い、光や影を生み出し、それを描き共鳴させることで完成する記憶の世界。新作30余点を展示販売いたします。

どうぞこの機会にご高覧くださいますようにご案内申し上げます。

Mamoru Kondo Painting Exhibition – Resonating Memories of Double Images
Schedule: Wednesday, July 23 – Tuesday, July 29 (Closes at 5:00 p.m. on the final day)
Venue: Daimaru Department Store, Kobe, 8th Floor, gallery TOART

Mamoru Kondo graduated from the Japanese Painting Department of Tokyo University of the Arts in 2010. Currently active with the Nihon Bijutsuin (Japan Art Institute), he explores the interplay between modern architecture and natural landscapes. By layering scenes and moments, he creates a world of double images. Employing silver and tin leaf, he skillfully manipulates light and shadow, crafting a resonant memoryscape. Over 30 new works will be exhibited and available for purchase.

We hope you will take this opportunity to visit the exhibition.

小林P10  明鏡の瞳

第9回 小林 範之 日本画展                ~ 線の先にある景色 ~

会期:7月24日(木)~ 7月30日(水) ※最終日は16時閉場
会場:東武百貨店 船橋店 5階 5番地 美術画廊

線の表現の先に日本の四季や風景、動植物たちの生命の煌めきを描きます。夏らしい短冊サイズの作品も是非ご高覧ください。
小林 範之

 Noriyuki Kobayashi’s 9th Japanese Painting Exhibition – Scenes Beyond the Line

Schedule: Thursday, July 24 – Wednesday, July 30 (Closes at 4:00 p.m. on the final day)
Venue:      Tobu Department Store, Funabashi, 5th Floor, Art Gallery

Using lines, I depict Japan’s seasons, landscapes, and the shimmering life of its plants and animals. Please also enjoy my summer works presented on tanzaku, traditional narrow strips used for poetry and calligraphy.
Noriyuki Kobayashi

桜井P8 森へ続く道

桜井 敬史 日本画展                ― 光降る風景 ―

会期:7月30日(水)~ 8月4日(月) ※最終日17時閉場
会場:日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊

日常生活の中でふとスケッチの旅の記憶がよみがえります。
広大な大地、歴史ある路地、そこで出会った人々。
旅の途中は当たり前だと思っていても、帰ってからその瞬間は至福だったと分かります。
出会った風景は時を経てイメージ化されてゆきます。
光降る景色は輝きを増し、その光を金や銀を使って表現したいと思いました。
今回の個展も多くの人に支えていただき実現する運びとなりました。感謝申しあげます。
ご高覧いただければ幸いです。
桜井敬史

Takashi Sakurai Japanese Painting Exhibition ― Landscapes Filled with Light
Schedule: Wednesday, July 30 – Monday, August 4, 2025 (closes at 5:00 p.m. on the final day)
Venue: Mitsukoshi Nihombashi Main Store, 6th Floor, Art Gallery

Memories from my sketching trips often come back to me.
Vast landscapes, old streets, and the people I met.
These moments seemed ordinary, but later I realized how special they were.
Over time, the scenes became images in my mind.
I wanted to express their light using gold and silver.
This exhibition was made possible with the help of many people.
I am grateful, and I hope you enjoy the works.
Takashi Sakurai